hanaemi’s blog 花笑

hanaemi’s blog 花笑(フラワーアレンジメント教室)

東京(国分寺・府中)のフラワーアレンジメント教室。サークル名は【フラワーサークル花笑(はなえみ)】です。楽しく集って思い思いにお花を活けています!皆様の作品、日々の活動、植物についてつれづれに

MENU

#36 山の花材でクリスマスリース作り

フラワーサークル花笑(はなえみ)

 

 

 

今月(11月)はじめ、山で採ってきたこれらの花材で

クリスマスリースを作ってみました。

 

もう20日近く経ちますが緑は青々としています。 

 

f:id:elabo18sr:20181120211725j:plain

f:id:elabo18sr:20181120211747j:plain

f:id:elabo18sr:20181120211804j:plain

 

 

 

もとはこちらです。

◆大量の松ぼっくり

f:id:elabo18sr:20181120212116j:plain

◆モミの枝               ◆ヒバの枝

f:id:elabo18sr:20181120212001j:plain
f:id:elabo18sr:20181120211950j:plain



大変ショックなことに、せっかくあった、杉の倒木の枝を大量に持ち帰るつもりが、

山に忘れてきてしまいました!悔やんでも悔やみきれません(~o~)。

 

◆綺麗な色の、クリスマス花材にピッタリの杉、、、。

これを丸々置いてきた。バカ、、、。

f:id:elabo18sr:20181120212012j:plain

 

 

スイカズラなどのツタでリースの土台作りをします。 

f:id:elabo18sr:20181120212931j:plain

 

◆採ってきてから日が経ち乾燥していて、曲げるのにポキポキ折れました。

あまり曲げづらい場合は、お湯に浸けて柔らかくします。

f:id:elabo18sr:20181120213200j:plain

こんなに土台ができてしまって、まだツタは余っています。

リース、たくさん作るつもりが

あの杉がないから、緑は全然足りない、、、。

 

 

◆こういう太いツタのリース土台は    ◆こちらは白くて実も残っててかわいいか

作業しやすいです。           ら地を見せてもいいですね。

f:id:elabo18sr:20181120213616j:plain
f:id:elabo18sr:20181120213625j:plain



◆特大サイズの土台で作りました。(裏面) 

f:id:elabo18sr:20181120215103j:plain

 

 

◆サイズがわかるように手袋を置いてます。(おもて面)

モミの葉はしっかりしていて触ると痛いのでガーデニング用等のぶ厚い手袋必須です。

f:id:elabo18sr:20181120215113j:plain

ほんとは穂先を目立つところ(上面)に置いて組んでいくともっときれいです。

(パツンと切った根本の方は、内側や外側の側面に回す。)

私は構わずどんどんくくっていったので、繊細さに欠けますが、

ワイルドタイプということでお許しください。(笑)

 

 

◆大きめの目立つ実ものを仮置きしてみて、おおまかな配置決め。

f:id:elabo18sr:20181120220006j:plain

 

 

◆ジャンジャン貼り付けていきます(グルーで接着)楽しい~!!

f:id:elabo18sr:20181120220146j:plain

 

◆さらに足してこんな感じに。

f:id:elabo18sr:20181120220330j:plain

 

 

 

  ♪パーツのご紹介♪

 

◆巨大な松ぼっくりはもらったお土産。道の駅で売っているそうで、松ぼっくりの詰め合わせに入っていました。

f:id:elabo18sr:20181120220406j:plain

 

 

 

◆シダーローズ(ヒマラヤ杉の実の先端部分。)ほんとに薔薇ですね~!

f:id:elabo18sr:20181120220502j:plain

◆目立たせたいのでグルーピング(同じ種類をまとめて配すること)しました。

f:id:elabo18sr:20181120220428j:plain

 

 

 

モミジバフウ イガイガが可愛い!

f:id:elabo18sr:20181120220528j:plain

 

 

 

ヤシャブシ、カラマツの実。手作りドライフルーツもいれました。

f:id:elabo18sr:20181120220652j:plain

 

◆フルーツは金柑の実、ドライはオレンジ、りんご、ライム

f:id:elabo18sr:20181120220704j:plain
f:id:elabo18sr:20181120220710j:plain



 

◆味のある枝も、いいアクセントになります。

f:id:elabo18sr:20181120220737j:plain
f:id:elabo18sr:20181120220756j:plain

 

◆よくシナモンスティックをリボンで束ねて飾りますが、松の枝でそんな感じに。

f:id:elabo18sr:20181120220814j:plain

 

 

◆造花はこちらの2種類のみ使いました。

f:id:elabo18sr:20181120220826j:plain

 

 

 

今日は、山の花材で作ったクリスマスリースをご紹介しました。

 

お読みいただきありがとうございました

 

 

 

フラワーアレンジメント☆ 生花 他の記事は → こちら

フラワーアレンジメント☆ プリザーブドフラワー 他の記事は → こちら 

フラワーアレンジメント☆ 体験レッスン詳細・お申込み ☆ → こちら

 

フラワーアレンジメント教室

 

#35 干し柿、完成!

                         フラワーサークル花笑

 

 

人生初の手作り干し柿

 

 10/29に柿を干してから一度雨に降られましたが、

 

それからずっと室内の風が通る窓辺に吊るして

 

窓は開けっ放しで、ついに干し柿が完成しました!

 

干してから一週間経ったら、1日1回揉む、

 

というのも、やったりやらなかったりでしたが、出来ました。

 

 

 

◆10/29に干して、しばらく晴れが続きました。

f:id:elabo18sr:20181114200411j:plain

 

◆6日目(11/4)一瞬、雨にあたったけど無事に表面が乾いて安定

f:id:elabo18sr:20181114200427j:plain

 

◆8日目(11/6)揉み始めたころ

f:id:elabo18sr:20181114200437j:plain

 

 

 ◆2週間目(11/12)完成、食べごろとされる日。

揉むとまだ中はとても柔らかいです。

f:id:elabo18sr:20181114200449j:plain

 

 

 ◆2週間と2日(11/14)まだ揉むとだいぶ中に水分を感じます。

f:id:elabo18sr:20181114200458j:plain

 

 

  もう食べないと、固くなってしまいそう、と思いながらも、さらに一週間経過してしまいました。

 

◆干してから3週間。だいぶ縮んじゃいました。

f:id:elabo18sr:20181118222427j:plain

 

 

 

◆中はこんな感じです。

ちょっと干しすぎで皮が固かったです。

やはり、2週間目くらいが食べごろなんですね(^_^.) 

f:id:elabo18sr:20181118222516j:plain

 

 

でも愛着があるのでおいしかったです^^

 初めて作ってみて楽しかったです。

良い経験になりました。

また柿が余るようなことがあればやりたいです♪

 

前に載せた干し柿の作り方をまた載せておきますネ。 

 

_________________

 

干し柿 ~作り方ご紹介~

 

いるもの

 

・柿

・ビニールひも

・大きめの鍋

・焼酎

・清潔な霧吹き

・柿を吊るす場所

・使い捨て手袋

_________________

天気予報を見て晴れが続きそうなときに仕込みましょう。

①まず柿を吊るす場所を作る。(物干しざお、突っ張り棒など。)

②鍋にたっぷり湯を沸かす。

③手を良く洗い、柿を洗ってヘタを残して皮をむく。(ヘタにひもをかけ吊るすため)

④間隔を空けて何個づつか、紐でくくる。(吊るした時、柿同士が触れないように)

⑤沸騰している湯に5~10秒ほど浸ける。(殺菌のため)

⑥殺菌したので柿に触らないようにして吊るす。

⑦焼酎を霧吹きで、柿に吹きかける(カビ防止)

⑧雨に気を付け、2週間は外気にさらす。

⑨一週間経ったら、毎日一日一回、優しく手短かに柿を揉む。破けたらアウト。

 ゆっくり優しく、一つにつき3モミくらい。(使い捨て手袋推奨)

⑩二週間干したら食べごろ。

_________________

 

カビさえ付かなければ放置しておけば出来ちゃうんですね。

 

とても簡単!

 

今日は干し柿についてでした。

 

お読み頂きありがとうございました

 

 

 

 

#34 年に2回だけ!日立庭園開放日

フラワーサークル花笑(はなえみ)

 

 昨日のブログでもお伝えした通り、今日は日立の中央研究所の庭園開放日でした。

私も行ってきました♪

 

f:id:elabo18sr:20181118200156j:plain

 

JR国分寺駅の近くには日立の中央研究所があり、そこには広大な敷地に、豊かな緑が残っています。

 

約120種2万7千本の樹木があるとのことです。

 

世田谷の等々力渓谷まで続く国分寺崖線(通称:ハケ)に沿って湧きでる湧水を集める野川の源泉の1つが、この日立の庭園の中に湧き出ています。

 

近年、研究所の土地の端の一角は売却され、マンション建設などされていますが、

依然、広く美しい場所です。

 

その日立の庭園が年に2回だけ一般開放されるんです!

そのうちの1回が、2018年は

本日11/18(日)でした。

 

私は3年前に初めて行きました。

 

市民でありながら、市内にこんないい所があったのを

今まで知らなかったなんて!と思いました。

 

大きな池に白鳥がいたりします。

 

見て回るのに少し時間がかかるので、

受付は10:00~14:30まで、閉園は15:00

と早めなので、今度行かれる方はお気を付け下さい。

雨天は中止だそうです。

 

f:id:elabo18sr:20181118202748j:plain

 

f:id:elabo18sr:20181118200135j:plain

 

一般開放されるのは、

春と秋。

 

桜の時期と、紅葉の時期

の年二回です。

 

あまり事前情報はなく、たしか市報に載るんだったと思います。

あとはネットで拾うとかでしょうか。

 

開放日に行くと、次の開放日の日付が貼り出されていますが、

今回はそれが見つからず、聞いてみると

春の開放日は未定との事。

 

◆門を入るといきなり緑豊か。 

f:id:elabo18sr:20181118200832j:plain

 

 

◆外部と内部を隔てるように深い谷があり、

f:id:elabo18sr:20181118202624j:plain

 

 

◆そこにかかった橋を渡っていよいよ内部へ潜入!f:id:elabo18sr:20181118202606j:plain

↑ へんじんばし( 返仁橋)

これを見ると、科学者=天才=変人というのが想起されるのは私だけでしょうか?

(日立の優秀な頭脳に敬意をこめて)

 

 

 ◆いよいよ構内です。建物は撮影厳禁でした。f:id:elabo18sr:20181118200941j:plain

 

◆午前はけっこうな人出でした。

f:id:elabo18sr:20181118202813j:plain

 

◆庭園を見て回れるだけでなく、楽しい模擬店がたくさん出ています。

f:id:elabo18sr:20181118200625j:plain
f:id:elabo18sr:20181118200629j:plain

 

f:id:elabo18sr:20181118212734j:plain
f:id:elabo18sr:20181118212737j:plain



いつもお昼はそこで済ませちゃいます。

 

地元の福祉団体等のパン屋さんや、スイーツ屋さん、茶道のブース、

 

国分寺産の苗木や野菜なども売っていたり、他にも色々で楽しめます。

 

 

 ◆食べ物、買い物は後のお楽しみにして、まずは散策!道を下っていきます。

f:id:elabo18sr:20181118201206j:plain

 

 

◆全体的に起伏に富んだ地形でアップダウンがあります。竹林を下ると、、、。

f:id:elabo18sr:20181118201224j:plain

 

f:id:elabo18sr:20181118202857j:plain

 

 

◆池が!

f:id:elabo18sr:20181118201326j:plain

 

f:id:elabo18sr:20181118201349j:plain

 

◆池の周囲は山道のような自然の道

f:id:elabo18sr:20181118201409j:plain

 

 ◆水門まであります! 

f:id:elabo18sr:20181118201420j:plain

 

f:id:elabo18sr:20181118201442j:plain

 

◆ あの白鳥はまだ元気でいました。(向こう岸に)

f:id:elabo18sr:20181118201500j:plain

 

 

f:id:elabo18sr:20181118202945j:plain

 

◆水に入り、カモの群れに向かって泳いでいきます。

f:id:elabo18sr:20181118203018j:plain


◆すぐ追いつきました。

f:id:elabo18sr:20181118202958j:plain

 

◆そして、ど真ん中を通って抜き去る(笑)

f:id:elabo18sr:20181118203224j:plain

仲の良いお友達なのか、カモにとっては怖いボスなのか気になります。

 

 ◆そして対岸に行かれました。

f:id:elabo18sr:20181118203518j:plain

f:id:elabo18sr:20181118203538j:plain

f:id:elabo18sr:20181118203550j:plain

↑このショットはなぜか美智子様を思い出しました。

 

 

◆十月桜という、春と秋に咲く桜が少しだけ咲いていました。

秋は春に比べ、多くは咲かないとのこと。

f:id:elabo18sr:20181118203615j:plain

 

◆この建物の5階で活動中!(フラワーサークル花笑) 

f:id:elabo18sr:20181118203703j:plain

 

◆野川の源泉 ここから湧き出ているんですね~。

f:id:elabo18sr:20181118203755j:plain

長蛇の列だったので、湧いている所は見ませんでした。

f:id:elabo18sr:20181118203812j:plain

 

◆桜の時期も素晴らしいのでまた逃さずに来たいです。

f:id:elabo18sr:20181118203841j:plain

f:id:elabo18sr:20181118203937j:plain

f:id:elabo18sr:20181118203947j:plain

 

 

 

 ◆みんな芝生の広場でのどかにくつろいでいます。

f:id:elabo18sr:20181118203644j:plain

 

f:id:elabo18sr:20181118203901j:plain

 

国分寺の野菜(遅く来た時はほとんどなかったです)

f:id:elabo18sr:20181118204017j:plain

 

f:id:elabo18sr:20181118204028j:plain

 

f:id:elabo18sr:20181118204042j:plain

 

 

 

◆ここの苗木屋さんで買いました。

左:十二の巻(じゅうにのまき)おもしろい名前!

右:ピットスポルムみたいだけど違う名前で忘れました。和名だったのかな?

f:id:elabo18sr:20181118210134j:plain
f:id:elabo18sr:20181118210147j:plain

f:id:elabo18sr:20181118210936j:plain

お菓子のアイシングみたいな質感の白い線が美しい十二の巻。



日立の庭園開放、

行ったことなく、お近くで、行ってみたい方は是非!

 

次回は例年からすると、4月のどこかの日曜日だと思います。

近くなると市報に載ると思います。

 

 

今回は日立研究所の庭園開放日についてお伝えしました。

 

お読みいただきありがとうございました

 

 

フラワーアレンジメント☆ 生花 他の記事は → こちら

フラワーアレンジメント☆ プリザーブドフラワー 他の記事は → こちら?

フラワーアレンジメント☆ 体験レッスン詳細・お申込み ☆ → こちら

 

フラワーアレンジメント教室

 

 

#33 明日(2018.11/18)は国分寺市の日立中央研究所の庭園開放日!

フラワーサークル花笑(はなえみ)

 

JR国分寺駅の近くには日立の中央研究所があり、そこには広大な敷地に、豊かな緑が残っています。

 

明日は、春と秋に年に2回だけある、研究所の庭園が一般に開放される日です。

 

お近くでまだ行かれたことのない方は是非!

 

驚くほど綺麗で癒されますよ♪

 

◆こんな大きな池があります。

f:id:elabo18sr:20181117210338j:plain

 

 

 

色々な模擬店も出ていて楽しめます。

芝生の広場にレジャーシートを敷いたりしてみなさん思い思いに過ごしています。

 

私は3年前の秋と、2年前の春に行って来ました。

 

明日はお天気も良さそうですので、行って

たっぷりの自然に癒されて来たいと思います!!

 

 

受付は14:30まで、閉園は15:00

と早めなので、行かれる方はお気を付け下さい。

雨天は中止、ペットは連れて入れないそうです。

 

 

 

3年前の秋の庭園開放日

f:id:elabo18sr:20181117210403j:plain

 

◆門を入ってすぐの橋にいた透明に金色の模様の!テントウムシ??

f:id:elabo18sr:20181117210420j:plain

 

◆この時いた水鳥さん、まだ元気かな

f:id:elabo18sr:20181117210515j:plain

 

 

 ◆2年前の春の庭園開放日

f:id:elabo18sr:20181117210602j:plain

 

 ◆花曇り

f:id:elabo18sr:20181117210611j:plain

 

 

f:id:elabo18sr:20181117210623j:plain

 

 

f:id:elabo18sr:20181117210632j:plain

 

 

今日は東京、国分寺市の日立中央研究所の庭園開放についてでした。

明日は実際に行ってきた様子をご紹介する予定です。

 

お読み頂きありがとうございました

 

 

フラワーアレンジメント☆ 生花 他の記事は → こちら

フラワーアレンジメント☆ プリザーブドフラワー 他の記事は → こちら?

フラワーアレンジメント☆ 体験レッスン詳細・お申込み ☆ → こちら

 

フラワーアレンジメント教室

 

 

#32 国分寺市民活動センターの説明会

フラワーサークル花笑(はなえみ)

 

当サークルは、本町教室の活動場所として、

国分寺市民活動センターという所に団体登録しています。

 

国分寺駅北口を出て左折、線路沿いに歩き、駅徒歩2分程のビルの4階が、

現、市民活動センターです。

 

団子の輪島さんの並びです。

 

会議室というのが1室だけあり、市民団体に貸し出しています。

 

 

ミーツ国分寺が使えなかった時、サブの会場として考えていますが、

予約開始日の朝一に行っても、一度も予約できたことがありません。

 

本町教室の活動日である、水曜午後は必ず埋まっています。

もしかしたら優先団体があるのかもしれません。

 

 

今後、市民活動センターが、国分寺駅直結のツインタワーのEAST(タワーマンショ

ンの東棟)3階に移転する計画があり、

説明会に行ってきました。

 

移転先の現地見学もさせて頂けました。

 

◆現地 

f:id:elabo18sr:20181114184037j:plain

 

 

まだ躯体丸出しの状態でしたが、2019年9月オープン予定との事です。

 

レイアウトは大筋で決まっていますが、この説明会で意見などは聞いて検討して下さいます。

 

 

f:id:elabo18sr:20181114184018j:plain

 

 

◆目の前はSEIYUの2F3Fが見えます。

f:id:elabo18sr:20181114184141j:plain

 

 

◆こんな秘密の階段も。

f:id:elabo18sr:20181114184159j:plain

 

 

そんなに広くはないですが、会議室的スペースは2部屋作られる予定なので、少し予約が取りやすくなるかもしれません。

 

本町教室の皆様も、新しくてきれいな会場だったら嬉しいですよね♪

予約、がんばります、、、。

 

今は、ミーツ国分寺が取れなかったら、代わりに使える場所がなく、

やむなく講師自宅で開催しており、皆様にご足労願っています。

 

有難いことに人数も増えてきたので、この先、自宅で開催するとしても、

そろそろスペース的にきびしくなってきました。

 

この、新しくオープンする市民活動センターが

利用しやすくなるといいな~。

 

 

 

会場探しには結構、頭を悩ませています(^_^;)。

皆様、他にも使えそうな施設をご存じでしたら、是非教えて下さい!

 

 

それでは、お読みいただきありがとうございました

 

 

フラワーアレンジメント☆ 生花 他の記事は → こちら

フラワーアレンジメント☆ プリザーブドフラワー 他の記事は → こちら?

フラワーアレンジメント☆ 体験レッスン詳細・お申込み ☆ → こちら

 

フラワーアレンジメント教室

 

 

#31 クリスマス花材で生花体験レッスン開催中♪ 

フラワーサークル花笑(はなえみ)

 

今月11月からクリスマス・イヴまでに開催される

生花の体験レッスンでは、

 

松ぼっくや、姫林檎、クリスマスオーナメントなどを使って、

 

季節感たっぷりのクリスマスアレンジを作ります♪

 

 

クジャクヒバなど、クリスマスツリーをイメージさせるグリーンは、

とっても長持ちしてくれます。

 

是非、かわいいクリスマスアレンジを作りに、体験会にいらして下さい♪

 

 

◆クリスマス花材を使って生けた作品

f:id:elabo18sr:20181114201005j:plain

↑銀色のプレゼントのオーナメントや、、、

 

 

f:id:elabo18sr:20181114201021j:plain

↑かわいい姫林檎も来ます。

 

 

f:id:elabo18sr:20181114201045j:plain

 ↑アイビーをバスケットの持ち手のように渡して。

 

 

f:id:elabo18sr:20181114201108j:plain

  ↑ピンクのペッパーベリーがたまらない、、、。

 

 

f:id:elabo18sr:20181115193643j:plain
f:id:elabo18sr:20181115193633j:plain

 ↑松ぼっくりの面と、姫林檎の面で違う顔が楽しめる作品。

 

 

f:id:elabo18sr:20181114201210j:plain
f:id:elabo18sr:20181114201159j:plain

 

 

お花はその日によって違いますが、それぞれいつもかわいくて楽しいですよ!

 

 

 

 

本日は府中町教室で体験会でした。

 

皆様真剣に没頭している場面もあり、楽しく和やかなおしゃべりタイムもあり。

 

これから一緒に活動して下さる皆様、今後のレッスンがとても楽しみです!

 

どうぞよろしくお願いいたします!

 

 

 

お読みいただきありがとうございました

 

 

 

フラワーアレンジメント☆ 生花 他の記事は → こちら

フラワーアレンジメント☆ プリザーブドフラワー 他の記事は → こちら?

フラワーアレンジメント☆ 体験レッスン詳細・お申込み ☆ → こちら

 

フラワーアレンジメント教室

 

 

#30 お花の定期便、アレンジしました。アルストロメリアなど

フラワーサークル花笑(はなえみ)

 

今日は、隔週で届くお花の宅配が来ました。

 

◆いつもこれくらいのボリュームで届けてくれます。 

f:id:elabo18sr:20181114160847j:plain
f:id:elabo18sr:20181114160848j:plain

 

 

◆今日来たのはこちら。

f:id:elabo18sr:20181114160928j:plain

アルストロメリア3色

グラジオラス

・くじゃく草

・レザーファン1枚  

 です。

 

 

◆それと、家にあった有り合わせのものでアレンジしてみました。

f:id:elabo18sr:20181114161653j:plain

 

 

いつもは花瓶に生けるだけのことが多いです。

その方が切り戻したりしながら多少長持ちさせられるので。

 

 

今回は、超絶可愛いチューリップと、クリスマスアレンジの時のひめりんご1つと、ドライフルーツが余っていたのと、金柑の実がついた枝がたまたまあったので、使いたくなりまして。

 

 

◆実はかわいいな~

f:id:elabo18sr:20181114162229j:plain

 

 

あと、アレンジメントを作るにはグリーンが1本しか来ないので、

いつもはちょっと足りません。

 

今回は10/23の宅配で来たドラセナ氏がまだお元気(3週間前の)だったので、

使わせて頂き、足りました。

f:id:elabo18sr:20181114162735j:plain

 今日3枚くらい葉を頂いたので、寂しくなってしまいましたが、、、

 

f:id:elabo18sr:20181114162822j:plain

水の中でこんなに元気に新しい根を出してらしたので、

植えてみたら、育つかな!?と思っています。

 

ドラセナはボリュームを出せるので、好きです。

 

 

アレンジに使いやすいグリーンを、ふんだんに育てていたら

好きなお花をチョロッと買ってきて、気軽にアレンジできちゃいますよね。

グリーンを色々育てて充実させたいな、、、。

 

    _________________________________________________ 

 

 

今日はもう一つ、近所の殿ヶ谷戸庭園の紅葉がそろそろということで、

その様子をご紹介しようと思い、

 

勇んで出かけた所、お財布を忘れたことに入口で気づき、

 

入場料150円がなく引き返しました(-_-)。

 

殿ヶ谷戸庭園、入口

f:id:elabo18sr:20181114174019j:plain

↑ここで気づいて、、、

 

 

f:id:elabo18sr:20181114174029j:plain

↑恨めしく塀の外から眺める。 芝生が光ってる。

 

 

きっと紅葉がもう少し進んでからの方がキレイでしょう(^_^;)

 

また晴れた日に行ってご紹介します!

 

 

お読みいただきありがとうございました

 

 

フラワーアレンジメント☆ 生花 他の記事は → こちら

フラワーアレンジメント☆ プリザーブドフラワー 他の記事は → こちら?

フラワーアレンジメント☆ 体験レッスン詳細・お申込み ☆ → こちら

 

フラワーアレンジメント教室