hanaemi’s blog 花笑

hanaemi’s blog 花笑(フラワーアレンジメント教室)

東京(国分寺・府中)のフラワーアレンジメント教室。サークル名は【フラワーサークル花笑(はなえみ)】です。楽しく集って思い思いにお花を活けています!皆様の作品、日々の活動、植物についてつれづれに

MENU

#31 クリスマス花材で生花体験レッスン開催中♪ 

フラワーサークル花笑(はなえみ)

 

今月11月からクリスマス・イヴまでに開催される

生花の体験レッスンでは、

 

松ぼっくや、姫林檎、クリスマスオーナメントなどを使って、

 

季節感たっぷりのクリスマスアレンジを作ります♪

 

 

クジャクヒバなど、クリスマスツリーをイメージさせるグリーンは、

とっても長持ちしてくれます。

 

是非、かわいいクリスマスアレンジを作りに、体験会にいらして下さい♪

 

 

◆クリスマス花材を使って生けた作品

f:id:elabo18sr:20181114201005j:plain

↑銀色のプレゼントのオーナメントや、、、

 

 

f:id:elabo18sr:20181114201021j:plain

↑かわいい姫林檎も来ます。

 

 

f:id:elabo18sr:20181114201045j:plain

 ↑アイビーをバスケットの持ち手のように渡して。

 

 

f:id:elabo18sr:20181114201108j:plain

  ↑ピンクのペッパーベリーがたまらない、、、。

 

 

f:id:elabo18sr:20181115193643j:plain
f:id:elabo18sr:20181115193633j:plain

 ↑松ぼっくりの面と、姫林檎の面で違う顔が楽しめる作品。

 

 

f:id:elabo18sr:20181114201210j:plain
f:id:elabo18sr:20181114201159j:plain

 

 

お花はその日によって違いますが、それぞれいつもかわいくて楽しいですよ!

 

 

 

 

本日は府中町教室で体験会でした。

 

皆様真剣に没頭している場面もあり、楽しく和やかなおしゃべりタイムもあり。

 

これから一緒に活動して下さる皆様、今後のレッスンがとても楽しみです!

 

どうぞよろしくお願いいたします!

 

 

 

お読みいただきありがとうございました

 

 

 

フラワーアレンジメント☆ 生花 他の記事は → こちら

フラワーアレンジメント☆ プリザーブドフラワー 他の記事は → こちら?

フラワーアレンジメント☆ 体験レッスン詳細・お申込み ☆ → こちら

 

フラワーアレンジメント教室

 

 

#30 お花の定期便、アレンジしました。アルストロメリアなど

フラワーサークル花笑(はなえみ)

 

今日は、隔週で届くお花の宅配が来ました。

 

◆いつもこれくらいのボリュームで届けてくれます。 

f:id:elabo18sr:20181114160847j:plain
f:id:elabo18sr:20181114160848j:plain

 

 

◆今日来たのはこちら。

f:id:elabo18sr:20181114160928j:plain

アルストロメリア3色

グラジオラス

・くじゃく草

・レザーファン1枚  

 です。

 

 

◆それと、家にあった有り合わせのものでアレンジしてみました。

f:id:elabo18sr:20181114161653j:plain

 

 

いつもは花瓶に生けるだけのことが多いです。

その方が切り戻したりしながら多少長持ちさせられるので。

 

 

今回は、超絶可愛いチューリップと、クリスマスアレンジの時のひめりんご1つと、ドライフルーツが余っていたのと、金柑の実がついた枝がたまたまあったので、使いたくなりまして。

 

 

◆実はかわいいな~

f:id:elabo18sr:20181114162229j:plain

 

 

あと、アレンジメントを作るにはグリーンが1本しか来ないので、

いつもはちょっと足りません。

 

今回は10/23の宅配で来たドラセナ氏がまだお元気(3週間前の)だったので、

使わせて頂き、足りました。

f:id:elabo18sr:20181114162735j:plain

 今日3枚くらい葉を頂いたので、寂しくなってしまいましたが、、、

 

f:id:elabo18sr:20181114162822j:plain

水の中でこんなに元気に新しい根を出してらしたので、

植えてみたら、育つかな!?と思っています。

 

ドラセナはボリュームを出せるので、好きです。

 

 

アレンジに使いやすいグリーンを、ふんだんに育てていたら

好きなお花をチョロッと買ってきて、気軽にアレンジできちゃいますよね。

グリーンを色々育てて充実させたいな、、、。

 

    _________________________________________________ 

 

 

今日はもう一つ、近所の殿ヶ谷戸庭園の紅葉がそろそろということで、

その様子をご紹介しようと思い、

 

勇んで出かけた所、お財布を忘れたことに入口で気づき、

 

入場料150円がなく引き返しました(-_-)。

 

殿ヶ谷戸庭園、入口

f:id:elabo18sr:20181114174019j:plain

↑ここで気づいて、、、

 

 

f:id:elabo18sr:20181114174029j:plain

↑恨めしく塀の外から眺める。 芝生が光ってる。

 

 

きっと紅葉がもう少し進んでからの方がキレイでしょう(^_^;)

 

また晴れた日に行ってご紹介します!

 

 

お読みいただきありがとうございました

 

 

フラワーアレンジメント☆ 生花 他の記事は → こちら

フラワーアレンジメント☆ プリザーブドフラワー 他の記事は → こちら?

フラワーアレンジメント☆ 体験レッスン詳細・お申込み ☆ → こちら

 

フラワーアレンジメント教室

 

 

#29  山の花材でクリスマスアレンジメント  ろうそくのアレンジ

フラワーサークル花笑(はなえみ)

 

11月半ばで少し早いのですが、クリスマスアレンジを作ってみました。

人気のデザイン、ろうそくのアレンジです♪

 

前出の記事#23,#24,#25,の山で拾ってきた花材と、自作のドライフルーツと、

買ったお花を使って作りました。

 

◆山の花材

f:id:elabo18sr:20181111201620j:plain

 

f:id:elabo18sr:20181111201641j:plain

 

◆自作ドライフルーツ

f:id:elabo18sr:20181111201740j:plain



 先ずは手作りドライフルーツのご紹介。

 

レモンとライムとオレンジ、そして林檎で作ってみました。

皮の色が違うだけで、生けた時、だいぶ印象が変わるので、色々な種類で作っておくと後がよりどりみどりで楽しいと思いまして。

 

◆こんな感じで広げて、ただ天日干ししていました。

f:id:elabo18sr:20181111201756j:plain

薄くスライスしたら、食べるものではないので、カビ防止で、キッチン用のアルコールスプレーをかけておきました。

 

乾くと薄くなるかな、と思って厚めに切ってみた物もありますが、さほど変化はなかったです。

なので、始めから縮むことは考えず、理想の厚さに切った方が良いです。

 

好みの厚さってありますよね。

 

 

 

 

 

◆退色してしまい、没なものもたくさん出てしまいました。

f:id:elabo18sr:20181111201808j:plain

夜に室内で撮影したので色がわかりづらいですね。

 

本当は電子レンジにかけたりするようですが、天日干ししただけ。

 

自己流は難しいですね。

 

色留めの方法とかもあるかもしれないので、来年はきちんと成功するやり方を調べて臨みます。

 

たまたまかもしれませんが、ライムとレモンは多くが変色してしまいました。

もとの個体差もあると思います。

 

オレンジはわりときれいなままでした。

 

林檎は予想よりかわいい♪のでもっと作ればよかった^o^

 

 

 

制作手順も載せるつもりが、写真を撮るのを忘れたので、いきなり

完成形です。

 

大小、二つ作りました。

 

◆「ザ・定番」のオーソドックスな色合い。果物のオレンジが入ると明るくなります。

f:id:elabo18sr:20181111204033j:plain

 

     ★ ★ ご注意! ★ ★ 

 

蝋燭って、思いの外、燃え進むのが早いんですよね。

 

こういう蝋燭のアレンジメントで実際、火事になった例もあるそうです。

 

もし、こういうアレンジを作られたら、

食卓に飾って、火を灯すのは、目の届く食事中だけとかにして下さいね!

 

クリスマスのアレンジに使われる花材って、燃えやすい物が多いですよね。

 

コットンとか松かさとか、カラッカラに乾いているものばかり。

 

しばらく飾っていてクリスマス近くなると、

お花やグリーンもドライフラワー化してきて、

さらに燃えやすくなっていたりしますのでお気を付けください。

 

      ★ ★ ★ ★ ★  

 

 

一度火を灯すと、蝋燭の先が黒くなり、アレンジのかわいさが激減(笑)するので

点火はイヴまで我慢しようかな~(~o~)

 

ちなみにこの蝋燭は百均で買った10号4本入り、というもので、

15㎝ほどの長さです。

 

蝋燭が長いほど、作品の横幅は大きくしてもバランスがとれます。

 

来年はカラー蝋燭で違った色合いを楽しみたいです。

 

 

 

今月(11月)は、プリザーブドフラワーのレッスンで

シックな色合いのクリスマスリース(ノエルリース)を作りました。

 

12月に入ると、生花のレッスンでもクリスマスのアレンジで

テーブルツリーを作ります。

 

よろしければまたチェックしてみてください!

 

それではお読み頂き、ありがとうございました

 

 

フラワーアレンジメント☆ 生花 他の記事は → こちら

フラワーアレンジメント☆ プリザーブドフラワー 他の記事は → こちら 

フラワーアレンジメント☆ 体験レッスン詳細・お申込み ☆ → こちら

  

フラワーアレンジメント教室

 

 

#28 生花 グロリオーサのアレンジ

フラワーサークル花笑(はなえみ)

  

炎の花姿、グロリオーサのアレンジです。

 

和名は「キツネゆり」で、角度によってはしっかりキツネに見えます!

 

紅白の色合いでお祝いの席にも適したアレンジの課題でした。

 

 

 

◆皆様の作品

f:id:elabo18sr:20181109203115j:plain

 

f:id:elabo18sr:20181109165344j:plain

 

f:id:elabo18sr:20181109165357j:plain

 

 

 

写真を取れず、載せられなかった皆様、すみません。

 

 

赤いお花の割合が多く、白はデンファレだけ、ということで、皆様、赤の配置に迷っていらっしゃいました。

 

いや~、とっても難しかったですよね!迷って当然だと思います。

 

皆様、しっかりグロリオーサの独特な形を目立たせられていて、素晴らしいと思います。

 

紅白のお花と葉物の緑だけなので3色しかない、

ということで、いつもより極端に色数が少なかったですね。

 

赤いお花が多いので、生けていくと、赤が続きすぎる、

と感じたと思います。

 

ということは、作品の中で変化をつけたい時、マイナスに言えば、

色に頼れない、

ということですよね。

 

その点、テキストのお手本写真はすごくて、色に頼れないなら花材の形状に頼って、なんとも巧妙に

 

”赤が多すぎ問題’’

 

を解決しています。

 

薔薇や、カーネーションを赤の塊として生けて、その上に少し重なって見えるように赤いグロリオーサを配しています。

 

普通は重なるように生けたら下のお花が隠れてしまい生かせないので、

あまり重ねませんよね。

 

でもグロリオーサの場合、花びらに隙間がある、独特の花形なので、重ねても下に生けているお花も十分見せられます。

 

むしろ、重ねたことで奥行も出て、深みが出ています。

 

そして、多すぎる赤同士を生かしながらも重ねることで、

赤の面積自体は抑えられて、他とのバランスが良くなっているんですね。

 

これが花材の特徴を生かすということですね!さすがテキスト。

 

あとはグリーンの使い方次第でも、赤の面積

の多さが気にならなくなると思います。

 

とはいえそこがむずかしいんですよね。

 

やはり、テキストのお手本はグリーンの使い方においても、”赤が多すぎ問題’’を解決しています。

 

タニワタリの大きな葉っぱを生かして、グリーンの面積をかなり大きめにとっています。

 

最初の説明で、テキストは、

「グリーンを大きい面積で、塊として扱っている。」

とお伝えしましたが、テキストくらい大胆にグリーンを目立たせてしまえば、

赤に負けない大きな緑の面積が出来、バランスが良くなると思います。

 

特に、今回のグリーンはタニワタリだったので、毎回言う「花材の持つ特徴を生かす」ということを考えると、

 

大きなタニワタリがきたな、、、。

 

ツヤツヤとした豊かな葉っぱをしているな。

 

葉のふちが波うっているのが特徴だな。

 

と考えれば、

自然と、そのあたりを強調して見せてみよう、この大きさを生かしてみよう、

というふうに考えられると思います。

 

正解は一つではないですが、花材をよく観察し、

花材の特徴を生かし切ることをしっかり考えていけば、

自ずと、良いアレンジができるように、考えられた

あっぱれ(笑)なカリキュラムになっています。

 

 

今回は、赤が多い、、、困ったな。

 

と、皆さん思ったと思います。

 

困ったとき、その原因をマイナスにとらえてしまうと、

引き算方向のアレンジになってしまい、

パワーのない作品になってしまいます。

 

困った原因を逆手にとって、マイナスをプラスに転じる考え方を探す癖をつけると強いと思います!

 

どうやるかというと、今回で言えば、

 

赤いお花ばっかり来たな~。困るなー。

 

と思ったら、まず何でもいいから赤から連想するといいんです。

 

イメージや特徴を言葉にして。

 

するとプラスに転じる策が見えてきます。

 

 

という色は、、、

暑苦しい

華やか

派手

くどい

赤は血みたい

情熱の色

愛の色

ハートの色

消防車の色

炎みたい、、、

 

などなど。な~んでもいいです。

すると、

 

 ↓↓↓

 

炎のような花形のグロリオーサだから、全体に燃え盛るような激しさを表現してみたら面白いかも!

ひたすら赤を強調してみよう!

 

とかいう、前向きな案が浮かぶこともあります。

 

それって、赤が多いから、抑えようとか、減らそうとか、目立たないようにしよう、というマイナス方向ではないですよね。

 

マイナス方向の生け方のクセがつくと作品が弱くなりもったいないので、

プラス方向で対処していきましょう。

 

すると作品のアピール力が上がります。

 

アピール力がある作品、強い作品というのは、大勢の作品が展示されている中にあったとしても、目をひくんですよね。

 

どうせならそういう作品を作りたいですよね!

 

マイナスより、プラス、という話でしたが、

華道、日本のいけばなは引き算の世界と言われたりしますね。

その話とは全く違う話です。

 

いけばなの場合は、かなり少ない花材でも

空間、緊張感、世界観、情緒、

などの部分でしびれるような厳しい勝負をしていますね。

 

いけばなをされている方、尊敬してます!

 

お読みいただきありがとうございました

 

 

フラワーアレンジメント☆ 生花 他の記事は → こちら

フラワーアレンジメント☆ プリザーブドフラワー 他の記事は → こちら 

フラワーアレンジメント☆ 体験レッスン詳細・お申込み ☆ → こちら

  

フラワーアレンジメント教室

 

 

#27 プリザーブドフラワー 11月のアレンジ ノエルリース

フラワーサークル花笑(はなえみ)

  

 今日は通常のレッスンと、体験レッスンがありました。

(体験は毎回受け付けています♪)

 

お越しいただいた皆様ありがとうございました!

 

嬉しいことに大勢お越し頂けたので私があちこちせわしなく、申し訳なかったのですが、賑やかで楽しいレッスンでした。

 

 

1部にお越しの生花コースの皆様の作品は、時間がなく、

最後写真を撮ることができませんでした。

 

 

 

 

皆さん、また素敵に仕上げていたので載せたかったのに残念です!

 

 

 

リザーブドの皆様の作品は写真を撮ることができました。

 

初めてのクリスマスリースなのにとても上手でビックリしました。

 

いつもながら、同じ花材を使ってもみんな違う出来上がりになる事に、新鮮な驚きと喜びをかんじます♪

 

 

 

 

f:id:elabo18sr:20181107223129j:plain

 

 

 

f:id:elabo18sr:20181107222712j:plain



 

f:id:elabo18sr:20181107222126j:plain



 

f:id:elabo18sr:20181107222116j:plain



このリースは、どんどんグイグイたくさんの実を張り付けていく作業だったので、皆様にはいつもとはガラリと違った作業を楽しんで頂けたと思います。

 

やはり、いつもは花器に生けていくことが多いので、全然違いますよね。

 

 

 

リースのポイントですが、まず、輪郭を常に意識しながら進めることが大切です。

 

輪郭とは内側の円と外側の円ですね。

 

常に正円になるよう整えながら進めます。

集中してくるとつい忘れてしまうのですが。

 

後はわざと輪郭からはみ出すように生けるものも適宜あると、より自然な雰囲気が出てきます。

 

実ものは、色々な向きで入れたり、少し重ねたりすると変化がつきます。

 

同じ種類の実をいくつかまとめて配置(グルーピングと言う)したりすると存在感が出ます。

 

横姿もとても大事で、横から見られることも多いと思いますので、花材がふんだんにある場合は、正面と変わらないくらい側面にもしっかりと意識を向け、花材を入れましょう。

 

リボンの位置も色々です。真上、真下はとても安定感が出ます。

 

真横は緊張感って感じがします。

 

斜め上、斜め下は可愛い感じ。

 

短く切って、小さなリボンをいくつも作って生けるのもいいですね。

 

あとは巻くだけ、とか、クロスさせたラインを見せたりとか。色々楽しめます。

 

 

自作のこのリースを今から飾ってクリスマスまで、クリスマス気分を楽しめるなんて最高ですよね♪

 

皆様かわいい作品をありがとうございました!

  

 

お読みいただきありがとうございました

 

 

フラワーアレンジメント☆ 生花 他の記事は → こちら

フラワーアレンジメント☆ プリザーブドフラワー 他の記事は → こちら 

フラワーアレンジメント☆ 体験レッスン詳細・お申込み ☆ → こちら

  

フラワーアレンジメント教室

 

 

#26  干し柿のその後、、、。

フラワーサークル花笑(はなえみ)

  

お花のレッスンがないので、書くことがなく、10/29に干した

柿の経過をご報告したいと思います。

需要ないかもしれませんが、、、。(笑)

 

主にフラワーアレンジメントに関して書きたいのですが、

ネタがない時は、植物、季節に関わること等、範囲を広げて絞り出しております。

 

#16 の、 秋、栗、柿 (干し柿の作り方) 

という記事に干し柿の作り方も載せていますので良かったら見てみてください♪

 

 

干し柿は、生まれて初めて作るのでうまくいくかどうか。

 

 

◆この木からもらって、、、

f:id:elabo18sr:20181105203147j:plain

 (ちなみに甘柿です。)          

 

     ________________________________________________________

 

 

◆こんなにあったので干し柿にしよう!と思いつつ先延ばしにしていたら、、、

f:id:elabo18sr:20181105203333j:plain

         

 

      ________________________________________________________

     

◆結局、どんどん熟してくるので普通に食べてしまい、、、

 お陰様で風邪知らずでした^o^。

f:id:elabo18sr:20181105203407j:plain

じゃなくて。

 

 

何も考えずに食べ進んでいくと、もう、干すためのヒモをくくれるような、

ヘタがしっかり残っている柿は2つしかなくなっていました(^_^;)。

 

そういうのも盲点(笑)。

 

その二つでやってみるしかない。

       

  ________________________________________________________

 

 

◆当面晴れそうであった、10/29に干しました!

 誇らしげに陽の光を浴びて、、、2個って寂しい。

f:id:elabo18sr:20181105203651j:plain

↑この写真をインスタに上げたら、外国人女性が‘‘いいね”

してくれたんですよね^^。

干し柿ってわかったかな?

外国では柿って日本ほどポピュラーではなさそうですよね。

 

     ________________________________________________________

 

 ◆ショーック!11/4、雨に降られました!

いい感じに乾いていたのに。

晴天続きで良い時に干した、と調子に乗っている矢先でした。

あわてて取り込み室内干しに。

f:id:elabo18sr:20181105203720j:plain

   

この日で一週間経ったので、揉みはじめました。

 

揉むと出来上がりの柔らかさが違うとか。

種から実を離すようなつもりで、優しく少しだけ揉みます。

 

今日から1日1回揉んでいくので、毎回少し揉めばいいようです。

 

皮が破れたらそこから傷むのでソフトにゆっくりと。(カビ防止の為、手袋着用)

 

 

     ________________________________________________________  

 

 

◆干して9日目。

二日間(二回)揉んでこんな感じになりました♪ 

揉んでみたら、ぷにゅっとしていてなんとも可愛い感触でした。

f:id:elabo18sr:20181106111854j:plain

まだまだ水分があるので油断できません。

今の所カビの発生もなく一安心です。

 

 

 

またご報告します!

 

お読みいただきありがとうございました♪ 

 

  

フラワーアレンジメント☆ 生花 他の記事は → こちら

フラワーアレンジメント☆ プリザーブドフラワー 他の記事は → こちら 

フラワーアレンジメント☆ 体験レッスン詳細・お申込み ☆ → こちら

  

フラワーアレンジメント教室

 

 

#25 世界遺産の村へ、花材を採りに その③

フラワーサークル花笑(はなえみ)

  

さらに続きです。

 

 

山での作業を終えて、忍野八海の近くでお昼を済ませ、祖母の家へ。

 

忍野八海近くを流れる新名庄川(しんなしょうがわ)

f:id:elabo18sr:20181105170229j:plain

 

f:id:elabo18sr:20181105170244j:plain

 

◆水は澄んでいて綺麗です。富士の湧水と合流しています。

f:id:elabo18sr:20181105170258j:plain

 

 

 

 

 

◆祖母の家。祖母が自分で育てた菊が活けてありました。オトメな色合い。

f:id:elabo18sr:20181105171238j:plain

 

 

 

育てている菊を、みんな持ってっていいと言ってくれたので、たくさんもらってきました。 

 

◆畑の菊

f:id:elabo18sr:20181105170642j:plain

 

f:id:elabo18sr:20181105170715j:plain

 

◆帰宅し、花瓶へ

f:id:elabo18sr:20181105170748j:plain

 

f:id:elabo18sr:20181105170757j:plain

 

f:id:elabo18sr:20181105170855j:plain

 

 

 

◆山での収穫(花材) ヒバ、杉、モミ、松。リースの王道がそろいました^^

f:id:elabo18sr:20181105171614j:plain

 

◆リース用にツタもたくさん。乾く前に曲げないと固くなる、、、。 

f:id:elabo18sr:20181105172117j:plain

 

松ぼっくりも欲張って。

f:id:elabo18sr:20181105171815j:plain

 

◆普通の松ぼっくりと比べて小さい、カラマツの実(右)もかわいいですよね。枝付きだと挿しやすそうです。

f:id:elabo18sr:20181105174457j:plain

 

 

3回にわたり、山のネタをご紹介しました。

 

お読み頂きありがとうございました

 

 

フラワーアレンジメント☆ 生花 他の記事は → こちら

フラワーアレンジメント☆ プリザーブドフラワー 他の記事は → こちら 

フラワーアレンジメント☆ 体験レッスン詳細・お申込み ☆ → こちら

  

フラワーアレンジメント教室