hanaemi’s blog 花笑

hanaemi’s blog 花笑(フラワーアレンジメント教室)

東京(国分寺・府中)のフラワーアレンジメント教室。サークル名は【フラワーサークル花笑(はなえみ)】です。楽しく集って思い思いにお花を活けています!皆様の作品、日々の活動、植物についてつれづれに

MENU

#35 干し柿、完成!

                         フラワーサークル花笑

 

 

人生初の手作り干し柿

 

 10/29に柿を干してから一度雨に降られましたが、

 

それからずっと室内の風が通る窓辺に吊るして

 

窓は開けっ放しで、ついに干し柿が完成しました!

 

干してから一週間経ったら、1日1回揉む、

 

というのも、やったりやらなかったりでしたが、出来ました。

 

 

 

◆10/29に干して、しばらく晴れが続きました。

f:id:elabo18sr:20181114200411j:plain

 

◆6日目(11/4)一瞬、雨にあたったけど無事に表面が乾いて安定

f:id:elabo18sr:20181114200427j:plain

 

◆8日目(11/6)揉み始めたころ

f:id:elabo18sr:20181114200437j:plain

 

 

 ◆2週間目(11/12)完成、食べごろとされる日。

揉むとまだ中はとても柔らかいです。

f:id:elabo18sr:20181114200449j:plain

 

 

 ◆2週間と2日(11/14)まだ揉むとだいぶ中に水分を感じます。

f:id:elabo18sr:20181114200458j:plain

 

 

  もう食べないと、固くなってしまいそう、と思いながらも、さらに一週間経過してしまいました。

 

◆干してから3週間。だいぶ縮んじゃいました。

f:id:elabo18sr:20181118222427j:plain

 

 

 

◆中はこんな感じです。

ちょっと干しすぎで皮が固かったです。

やはり、2週間目くらいが食べごろなんですね(^_^.) 

f:id:elabo18sr:20181118222516j:plain

 

 

でも愛着があるのでおいしかったです^^

 初めて作ってみて楽しかったです。

良い経験になりました。

また柿が余るようなことがあればやりたいです♪

 

前に載せた干し柿の作り方をまた載せておきますネ。 

 

_________________

 

干し柿 ~作り方ご紹介~

 

いるもの

 

・柿

・ビニールひも

・大きめの鍋

・焼酎

・清潔な霧吹き

・柿を吊るす場所

・使い捨て手袋

_________________

天気予報を見て晴れが続きそうなときに仕込みましょう。

①まず柿を吊るす場所を作る。(物干しざお、突っ張り棒など。)

②鍋にたっぷり湯を沸かす。

③手を良く洗い、柿を洗ってヘタを残して皮をむく。(ヘタにひもをかけ吊るすため)

④間隔を空けて何個づつか、紐でくくる。(吊るした時、柿同士が触れないように)

⑤沸騰している湯に5~10秒ほど浸ける。(殺菌のため)

⑥殺菌したので柿に触らないようにして吊るす。

⑦焼酎を霧吹きで、柿に吹きかける(カビ防止)

⑧雨に気を付け、2週間は外気にさらす。

⑨一週間経ったら、毎日一日一回、優しく手短かに柿を揉む。破けたらアウト。

 ゆっくり優しく、一つにつき3モミくらい。(使い捨て手袋推奨)

⑩二週間干したら食べごろ。

_________________

 

カビさえ付かなければ放置しておけば出来ちゃうんですね。

 

とても簡単!

 

今日は干し柿についてでした。

 

お読み頂きありがとうございました